人気ブログランキング | 話題のタグを見る

できることから、はじめたい

eminakae.exblog.jp
ブログトップ

ペクチン摂取量につきまして 「~食生活」の追記情報です。

イラスト付き「放射能を少なくする食生活」に追記情報です。

「ペクチン」についてです。
ベラルーシの部屋ブログのTさんの解説に追記事項がありますので、私もここでご紹介させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ペクチンの摂取量は一日9gまでだそうです。(それ以上は健康上よくない)

9gはどのくらいでしょうか?
私もわからなかったので、少し調べました。
wikipediaから引用します。(http://en.wikipedia.org/wiki/Pectin

(引用)
リンゴ、グアバ、マルメロ、プラム、スグリ、オレンジのような柑橘類にはたくさんのペクチンの成分が含まれています。
一方、サクランボ、ブドウとイチゴのような柔らかい果物にはペクチンの成分は少なめです。

果物のペクチン含有量(一般的なもの:1個単位)
りんご 1~1.5%
アプリコット 1%
サクランボ 0.4%
オレンジ  0.5~3.5%
ニンジン およそ1.4%
柑橘類の皮 30%


(原文)
Apples, guavas, quince, plums, gooseberries, oranges and other citrus fruits, contain large amounts of pectin, while soft fruits like cherries, grapes and strawberries contain small amounts of pectin.

Typical levels of pectin in plants are (fresh weight):

apples, 1–1.5%
apricot, 1%
cherries, 0.4%
oranges 0.5–3.5%
carrots approx. 1.4%
citrus peels, 30%
(以上)
 翻訳間違えていたら教えてください

つまり、↓ ↓ペクチン摂取量につきまして 「~食生活」の追記情報です。_a0207462_1246395.gif

りんごを例にとって、言いますと、一般的なりんごの重量は350gなので、
350÷100=3.5  1%に含まれるのは3.5g。
1.5%は3.5×1.5=5.25 5.25g。
つまり1個のりんごには3.5g~5.25gのペクチンが入っている
ご参考になさってください。

他にも、ベラルーシの部屋ブログ
には、ペクチンがなんの食物に多く入っているかが書かれていますので、是非ご参照ください。
また、イラストにも書きましたが、肝臓の疾患のある方はペクチンの摂取にはお気を付けください。
by emi_nakae | 2011-06-29 12:13 | 放射能から身を守る(食事編)